2023/5/29

社労士診断認証制度について(人材・人財について想うこと)

毎日のように、気温の変化が激しく、皆様におかれましても、体調管理にお気をつけくださいますようお願い申し上げます。
 
昨今、多くの転職サイトのCMを見掛けます。
一方、従業員の定着率が上がらず、人材不足で企業経営が続かないとよく耳にいたします。
日本独自の伝統であった、終身雇用は既に崩れ去り、より良い条件の企業への転職を目指す方も大変多いことでしょう。
 
それでは、そんな方々にお聞きしたいのは、貴方の求める働く条件を、転職先は全て整っているかを、どうやって判断いたしますか。
 
一部上場企業と言われる人気企業でも、いわゆるブラックな部分は残念ですが存在します。
勤務時間の長さ、休日労働の強要、賃金の頭打ち。。。
不思議なことに、上場企業ほど、休職制度等、労働者には有利な就業規則が整っています。
しかし、企業は利益の追求が優先です。
人が足らなくても、仕事の量は変わりません。
その埋め合わせのように、今は健康な人が長時間労働を強いるようなことが起きております。
 
貴方の職業人生は、当社に任せていただければ、素晴らしいものになる。
そう、声高々に謳うCMの多さに、疑問しか感じません。
人材紹介業は、あまり知られておりませんが、転職者を紹介することにより収入を得ます。
その収入は、貴方の給与をベースに、それなりに高額になっております。
だからこそ、あれだけ多くのCMを流すことが出来るのでしょう。
 
今年度より、社労士診断認証制度に力を入れて参ります。
これは、フラットに、真摯に、企業経営を審査し、認証していく制度です。
 
全ての企業が、この審査を受け、公表していくことが、本来、望ましいと考えます。
数字を決めるのは、不断の努力を続けている経営者に支えられているかです。
 
100人採用し、3年後には、20人しか残っていない上場企業も存在します。
それは、何故でしょうか。
いわゆる中小企業でも、社員を人材ではなく、人財と考える企業も多くあります。
収入も、思うほど低くはない企業も多く存在します。
役員が少ない分、決算利益を大きく還元している企業もありますよ。
 
転職は、人生で大きな大きな決断です。
今一度、自分自身を見直し、望むものが何か、それが本当に得られるのか、考えて欲しいと思う次第です。
決して、世の雰囲気に惑わされることのないように。。
 
社労士診断制度は、職場環境改善宣言から、経営労務診断を実施し、経営労務診断適合企業のお墨付きをもらうために行われます。
これは、経営者にすれば、求人時に自社の経営制度、状況をアピールできると共に、求人者にとっては、企業選択の目安になって参ります。
 
経営者の方であれ、求人者の方であれ、ご興味をお持ちの方は、是非、御連絡をくださいませ。